システムベース その1

えっと、ちょっぴり模型できる時間が出来たのでサクッとパチ組できるものをチョイスしました。

ってナメてました。ごめんなさい。思ったよりも時間食ったorz

ちょっぴりの時間でできて、オマケに積みスペースが確保出来るかな〜と思って手を付けましたが、結果的に余計にスペースを取られたような気が・・・。

まぁそれはいいとして、簡単なパチ組みレビューをしていきましょうか。もちろん本格的なレビューは別の方のブログサイトへどうぞ〜www

パーツ数はとっても少ないです。なので何もしなければさっさと組み上がってしまいます。ただワテクシの場合は、この後バラしやすいようにいつも接続箇所を削ったりするんですが、3mmドリルだと接続穴に対して微妙に細いんですよね。なので地道にデザインナイフで接続部を削る作業が発生してしまい、余計に時間がかかってしまったというわけです。まぁそれはいいとしてこれはなかなかいいものですね。肉抜き穴が色々なところ、ほぼ全体に渡って存在しますが、そういう骨組みディティールだと思ってしまえば気になりませんしw ワテクシはもちろんパテやらプラ材やら充填して埋めますけどね。

んで、手持ちのMS達を乗せてみました。まずはリーオーさんから。ってこやつはまだ塗装が終わってなかったな・・・近いうちに塗ってやろうず。

このシステムベースは横幅を調整する事が出来まして、この状態は広いバージョンです。狭いバージョンに組み替えればリーオーさんには丁度よくなるかもです。

次に試したのはキュベレイさんです。結構無理強いしてるような気がしないでもないですけど・・・。

ん〜ん、やっぱり肩が収まりませんね(^^; いや分かっていてやりましたからw

お次は本命の百式さんです。

こ、これはっ!!!! てっきりグライバインダー付けたら無理かと思っていましたが、システムベースって結構奥行きありますね。それに丁度いい位置に背面に空間が存在するので、しれーっと背後の支えになりながら〜の出っ張りは逃し〜の出来ていい感じじゃないでしょうか。

更に冒険してバリュートパックを装備させてみたりして・・・。

イケるぅ!! こいつぁ〜イケますぜ旦那ぁっ!! 奥行きだけ確認したかったので背中のユニットだけ装備させてみましたが大丈夫そうですね。横幅も広いバージョンで組んでおけば足のユニットも余裕のスペースを確保できてます。

これをしっかり塗り分ければ、MSを飾るのにかなり大活躍してくれる事間違い無しなんじゃないでしょうか。ってかアーガマの内部ジオラマとか作りたいw


引き続きなにとぞ 〜 このガンプラ不毛の地より愛を込めて 〜

以前のブログに引き続きこちらのブログもなにとぞよろしくお願いいたします。現在改装中です。

1コメント

  • 1000 / 1000

  • なにとぞ

    2018.08.27 17:50

    別アカウントからの書き込みテスト