HGUC バリュートパック その35

そぅそぅ、実は最近超久〜しぶりにブログのアクセス記録を確認しました。今回の前置きはそのご報告です。あ〜どこからとも無くさっさと工作の(以下略...って声が聞こえてきそうだ・・・。きっと幻聴w

で、そうしたら旧ブログのアクセス数の方が多い日が殆どで、その上位はほぼファレホかシタデルの記事でした。アクセス元はgoogle等の検索サイトが多かったです。サンプルの紹介記事のあまりのガッカリ度でいったい何人のモデラーがガクゥ〜んと肩を落とし、枕を涙で濡らしていた事やら...すみませんね〜うちは検証系や紹介系のブログじゃぁなくて、あくまでも日々ダラダラと模型作業の内容を書き連ねるだらしない系ブログですので^^;

まぁこの位は予想できていましたが、驚くべき事に私の復帰後初めての作品であるF2ザクの記事が上位に食い込んでいたではあ〜りませんかっ((((;゚Д゚))))))) いや、まぁその特定の日だけでしたけどね(^^; 水性アクリルのついでとはいえ見ていただけただけでも嬉しいです。改造や塗装内容になんの見所もありませんが、初めてのファレホでの塗装作品と言う意味では、水性アクリルでの塗装を知りたい人には、いい塗装参考例になったかもです。たまにはアクセスチェックも悪く無いですね。ちなみに毎日ご訪問していただいている人達の人数も何となくですが推測できまして、半年以上続けていますが案の定両手で済んでしまう程度です(^^; まぁ毎日更新されてはいるけど、毎度うっすい内容の記事でダラダラ進んでますし、リピーターが少ないのは当たり前ですね(((((((^^; 逆に大御所さんのところの様に沢山来られると、逆に私の性格上やりづらくてしょうがないので、今位の方が気楽で丁度いいです〜^^

って事で現在のブログ状況のご報告が済んだところで、さっさと本題にはいりましょうか。


今回はなんとかトラスのデザインも確定できたので、もう少し内部構造物の作り込みをやっていこうかな〜と思います。

既に作成していた推進剤タンクはなんか細くてパンチが効いてないな〜と思ってたので、ワンランク太いものを作成してみました。まだタンクの放出口は出来てないのでこれも考えなきゃな・・・。

んでそれを実際にバリュートユニット内に入れてみたのがこちら。隙間無く並べてこんな感じですかね。

実際にはタンクを保持するためのフレームを付けたいので、各タンク間は若干の隙間ができるんですが・・・。やっぱり二本並べるのは無理かな・・・。細い方はもうワンランク細いパイプで作り直そうかな。

メッシュがあると中がよく見えないので、無しでどうなるか試してみました。

中がよく見える様になりました^^ ん〜ん無しでもいいんじゃね?!wってか無しの方がやっぱりよく見えるよね。当たり前だけどwでもメッシュ有った方がチラ見え度が高まってイカしてていいよねww


引き続きなにとぞ 〜 このガンプラ不毛の地より愛を込めて 〜

以前のブログに引き続きこちらのブログもなにとぞよろしくお願いいたします。現在改装中です。

0コメント

  • 1000 / 1000